日本酒は日本特有の製法で作られるお酒で全国各地で様々な味や特徴を持った銘柄があります。最近では海外の日本食ブームと共に「SAKE」の名称で世界でも認知されるようになりました。

日本の伝統行事はもちろん、冠婚葬祭や歓送迎会などの晴れの日には欠かせないものですね。和食との相性も抜群でコスパも良いので毎日の晩酌にもおすすめです。

今回は人気おすすめな日本酒をご紹介します。

國暉酒造 八塩折仕込(八塩折の酒)

國暉酒造公式ホームページ
http://www.kokki.jp/

日本神話に登場するヤマタノオロチを倒す際に用いられた伝説の酒「八塩折(ヤシオリ)の酒」の再現に取り組み、誕生した稀少なお酒です。日本で最初に造られたお酒とも言われています。

瑞鷹 本伝 東肥赤酒 瓶 1800ml

日本古来の灰持酒(あくもちざけ)の製法で作られた赤酒です。江戸時代より肥後細川藩の「御国酒」として愛飲され、お屠蘇や御神酒として用いられます。飲用はもちろん、料理用にも抜群の調味効果を発揮します。

高木酒造 十四代 本丸 秘伝玉返し 1.8L

「十四代」は単一の酒米を使って作る単米酒で酒造好適米をラベルに明記した先駆けと言われています。絶妙な特別本醸造酒として人気です。

白鶴酒造 白鶴 上撰 サケパック レギュラー 2000ml

寛保3年(1743年)創業の老舗メーカーが造る清酒「白鶴」です。丹波杜氏の技術と原材料にこだわった醸造方法を用い、飲むほどに親しみがわく、淡麗で飲み飽きしないさらりとした深い味わいのお酒です。

月桂冠 月桂冠 山田錦純米パック 1.8L

月桂冠の酒米の王者「山田錦」を使用したお酒です。華やかな香りと、山田錦特有のふくらみのある味わい、すっきりしたあと味が特徴。冷酒から燗酒まで幅広い温度帯でおいしく、料理との相性が良いのはもちろん、そのまま飲んでも美味しい。

宝酒造 松竹梅 純米大吟醸 720ml

松・竹・梅は「歳寒の三友」と呼ばれ、古代から「めでたきもの」のしるしとされてきました。その名を冠した清酒「松竹梅」は慶祝の場にふさわしい「よろこびの清酒」として親しまれています。

大関 ワンカップミニ 100mlx30本

1合カップ容器入り清酒の元祖、「ワンカップ大関」です。最盛期には1秒間に4個売れていたほどの人気っぷりだったそうです。すっきりと飲み飽きしない、バランスの良い味わい。

菊正宗酒造 菊正宗 特撰 1800ml

昔ながらの製法で造られた特撰本醸造酒「菊正宗」です。ふくらみのあるコクとうま味に加え、抜群のキレ味を誇る極上の辛口酒は、まさに灘の本流といえる味わいです。

旭酒造 獺祭(だっさい) おためしセット 180ml×3本

獺祭の磨き23、39、45が楽しめるセットです。メーカーが独自におためしセットとして商品化しているのも好感が持てますね。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。

黄桜 黄桜 特撰 純米吟醸 1800ml

特別栽培米の “山田錦”・”雄町”を丹念に磨き上げ、伏見の清澄な名水と米だけで仕込んだ純米吟醸の逸品。ふくよかな吟醸香と濃厚な旨み、なめらかな味わいを楽しめます。

合同酒精 純米 大雪乃蔵 1800ml

北海道 旭川の地酒蔵『大雪乃蔵』、北海道の米と水で丹精込めて造り上げた“北海道生まれ”の地酒。やや淡麗やや辛口の味わいです。

越後雪国地酒連峰 新潟金賞受賞蔵 飲み比べセット 300mlx5本

米どころ新潟の有名地酒(越乃寒梅・八海山・菊水)を含む5種類のお酒の飲み比べセットです。全国新酒鑑評会で金賞受賞歴のある新潟の蔵元から厳選されています。飲みすぎない300mlで贈り物にもピッタリ。

蓬莱・渡辺酒造店 飛騨のどぶ 1800ML

飛騨名物 ・ 元祖にごり酒。世界遺産・白川郷で知られる飛騨白川村「どぶろく祭」の秘密の味わいが再現されています。

山口酒造場 庭の鶯 鶯印のどぶろく 720ml

アルコール度数6%の女性でも飲みやすいさっぱりとしたどぶろくです。レトロなパッケージもカッコ良いですね。甘みと酸味のバランスが絶妙で、どぶろく特有のふくよかな風味が楽しめます。

中埜酒造 國盛 純米どぶろく720ml

契約栽培米100%で仕込んだもろみを濾過などせずそのまま瓶詰めした蔵人の隠し酒ともいわれる酒蔵秘伝の純米どぶろくです。とろっとした口当たりで爽やかな酸味と米のうまみをそのまま活かした濃厚な味わいのお酒です。

日本酒の人気ランキングもチェック!

参考までにAmazon、楽天市場、Yahooショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクよりご確認下さい。