読書家にとって本を汚さず持ち歩けたり、電車や仕事の休憩中に人目を気にせず読書が出来るブックカバーは必須アイテムですね。
書店でつけてくれるものもいいですが、最近はブックカバーもオシャレなデザインのものがたくさん出ていますし、何より本が傷まないのでおすすめです。
今回はブックカバー・ブックケースの人気アイテムの特徴やおすすめポイントをご紹介します。
目次
- 1 TOLVE(トルヴェ) 本革 ブックカバー
- 2 CONCISE(コンサイス) 皮革調ブックカバー
- 3 ムーミン ブックカバー 文庫本サイズ
- 4 ARTEMIS(アーティミス) フリーサイズブックカバー
- 5 CUBIX(キュービックス) ブックカバー ラウンドジップ
- 6 UNITED BEES(ユナイテッドビーズ) ブックカバー 岡山デニム
- 7 Beahouse フリーサイズブックカバー
- 8 宮本 レトロ小紋てぬぐいのブックカバー
- 9 セキセイ コッテイ ブックカバー
- 10 JERRY COLE DESIGN(ジェリーコールデザイン) 完全防水ブックケース「ユウブミ~湯文~」
- 11 ブックカバー・ブックケースの人気ランキングもチェック!
- 12 まとめ
TOLVE(トルヴェ) 本革 ブックカバー
手触りのよい柔らかい牛本革を使用したブックカバーです。日本国内の職人によって一つ一つ丁寧に作られています。軽量化にこだわって、読書も持ち歩きも快適です。母の日、父の日、誕生日など、各種記念日のプレゼントにも喜ばれるアイテムです。
CONCISE(コンサイス) 皮革調ブックカバー
本革調に表面加工された生地を使用していてリーズナブルな価格ながら高級感があり、安定した人気があります。
厚手の発泡PVC素材で傷つきにくく、防水性能も備えています。本の厚さにあわせてサイズが調整できます。
ムーミン ブックカバー 文庫本サイズ
人気の北欧スタイルにもマッチしたムーミンのブックカバーです。シックで落ち着いたデザインで普段使いできるキャラクターグッズに仕上がっています。
ARTEMIS(アーティミス) フリーサイズブックカバー
素材には防護服やテントにも使われているポリエチレンファイバーを採用し、軽くて丈夫で水にも強い。多彩なデザインバリエーションも魅力です。思わず柄違いで揃えたくなってしまう商品ですね。
CUBIX(キュービックス) ブックカバー ラウンドジップ
ジップ付きで本を丸ごと守ります。全体を保護してくれるため、カバンにそのまま放り込んでも安心です。
ありそうでなかったブックカバーがブックカバーたる機能を備えたアイテム。しおり紐付きで乗り換えも余裕です。
UNITED BEES(ユナイテッドビーズ) ブックカバー 岡山デニム
ジーンズファンの間でも国産デニム発祥の地として有名な岡山県倉敷市のデニム生地を採用しています。丈夫で長持ち、使い続けることで色を変え味わい深くなっていくこと間違いなしです。
Beahouse フリーサイズブックカバー
文庫本、新書、マンガ、辞書、四六、A5などほとんどの大きさに対応するフリーサイズのブックカバー。オールインワンの頼もしいアイテムです。
宮本 レトロ小紋てぬぐいのブックカバー
小紋調の特徴を活かした手ぬぐい雑貨「レトロ小紋」シリーズ。「裏通し」という方法で両面プリントされているのが特徴で使っていくほどに手になじむ素材が使われています。
どこか懐かしくもオシャレなデザインで見る人の目を楽しませてくれます。
セキセイ コッテイ ブックカバー
ナイロン製のシンプルなブックカバーです。裏面にはPVC加工(耐水性・耐火性の向上)が施された安心設計。キレイな発色のカラーバリエーションもポイントです。
JERRY COLE DESIGN(ジェリーコールデザイン) 完全防水ブックケース「ユウブミ~湯文~」
お風呂で本を濡らさずページをめくって読書が出来る完全防水ブックケースです。
長風呂派やバスタイムを有効活用したい方におすすめです。特許取得の珍しい商品なので興味があればぜひ一度体験してみてくださいね。
ブックカバー・ブックケースの人気ランキングもチェック!
参考までにAmazon、楽天市場、Yahooショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクよりご確認下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ブックカバーは本を保護したり、人前で読書をする時に使うものですが、最近ではオシャレなものがたくさん発売されていてファッションとして取り入れている方も多いようです。
ぜひお気に入りのブックカバーを手に入れて快適な読書ライフを楽しんでくださいね。